私の友人とはやっと昨晩連絡が取れた。本当に感謝した。 よく考えてみたら彼女一家は山の方に住んでいたので津波は免れたらしい。
でも、すべての電気と通信網は断たれて、灯油もなかったというので、相当な寒さと戦っていたはず。
送られて来た写真はこれ。雪の深さに驚いた。
まだ行方の分かっていない20,000人あまりの方々。助かって欲しい。
心を尽くして祈ります。
うちの親戚も、なんとか助かりました(T_T) 祖母も無事。従兄弟は津波が足元まで来ましたが、無事二日後に救助されたとのことです。 奇跡的ですよね… 被災された方々のことを思うと、今の自分の存在さえ奇跡に思えます。 どうか、一人でも多くの方々が助かり、一日も早く心も身体も安心できる環境を取り戻して頂きたいです。
JOYさん、いつも日本に心を寄せてくださってありがとうございます。 東北地方の方たちに比べるとノミほどもないですが、住んでいる千葉県は 震度5でした。たくさんのグラスが割れたり、スチールの棚が倒れてふすまに 穴が空いたりと惨状になりましたが、無事です。
原発のふもとや千葉県北東部で津波のあった地域は私のサーフポイントでした。 特に千葉北東部はホームグランドで友人もたくさん住んでいました。 友人の無事はうれしいニュースでしたが、壊滅的な状態を友人のブログで見て 大変大きな喪失感でした。
東北の方たちに現時点で個人ができることは義援金の寄付とお祈り、節電だけですが、 できることがあるのだからありがたく思って一生懸命やっています。 いずれ近いうちにできることが増えるのだから、それに備えておく。 祈りの気持ちが塊になって、被災地にたくさんの奇跡や良い偶然をもたらしますように。
トモソラさん ご親戚。よかった。本当に良かったです! この奇跡に感謝ですね。 トモソラさんご一家の為にも、守りを祈っていますね。
tikiさん ご無事で良かった!!お友達もよかった!! 日本が今、この惨事で振るわれていますね。祈るしかありません。 でもおっしゃるように、「祈りの気持ちが塊になって、被災地にたくさんの奇跡や良い偶然をもたらします」。必ず。 祈りは力。そう信じています。 更に、余震等からも守られますように。
メールアドレスが公開されることはありません。
コメント
名前
メールアドレス
ウェブサイト
うちの親戚も、なんとか助かりました(T_T)
祖母も無事。従兄弟は津波が足元まで来ましたが、無事二日後に救助されたとのことです。
奇跡的ですよね…
被災された方々のことを思うと、今の自分の存在さえ奇跡に思えます。
どうか、一人でも多くの方々が助かり、一日も早く心も身体も安心できる環境を取り戻して頂きたいです。
JOYさん、いつも日本に心を寄せてくださってありがとうございます。
東北地方の方たちに比べるとノミほどもないですが、住んでいる千葉県は
震度5でした。たくさんのグラスが割れたり、スチールの棚が倒れてふすまに
穴が空いたりと惨状になりましたが、無事です。
原発のふもとや千葉県北東部で津波のあった地域は私のサーフポイントでした。
特に千葉北東部はホームグランドで友人もたくさん住んでいました。
友人の無事はうれしいニュースでしたが、壊滅的な状態を友人のブログで見て
大変大きな喪失感でした。
東北の方たちに現時点で個人ができることは義援金の寄付とお祈り、節電だけですが、
できることがあるのだからありがたく思って一生懸命やっています。
いずれ近いうちにできることが増えるのだから、それに備えておく。
祈りの気持ちが塊になって、被災地にたくさんの奇跡や良い偶然をもたらしますように。
トモソラさん
ご親戚。よかった。本当に良かったです!
この奇跡に感謝ですね。
トモソラさんご一家の為にも、守りを祈っていますね。
tikiさん
ご無事で良かった!!お友達もよかった!!
日本が今、この惨事で振るわれていますね。祈るしかありません。
でもおっしゃるように、「祈りの気持ちが塊になって、被災地にたくさんの奇跡や良い偶然をもたらします」。必ず。
祈りは力。そう信じています。
更に、余震等からも守られますように。